サクサク アップルパイ-レシピのメイン写真

サクサク アップルパイ

Ruby-Mama
Ruby-Mama @cook_40016299

1カップ= 250mlです。簡単でサクサク感のあるアップルパイです。生のリンゴを使います。

サクサク アップルパイ

1カップ= 250mlです。簡単でサクサク感のあるアップルパイです。生のリンゴを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ一個分
  1. ★生地★
  2. 薄力粉 3カップ
  3. 無塩バター 1.5 ステック
  4. 砂糖 小さじ 4
  5. 小さじ 1
  6. ショートニング 1/2 カップ
  7. 冷水 大さじ6ー8
  8. ★フィリング★
  9. リンゴ お好み 大 4
  10. レモンジュース 小さじ3
  11. ブラウンシュガー 3/4カップ
  12. グラニュー糖 1/4 カップ
  13. コーンスターチ 大さじ 3
  14. シナモン 小さじ 1
  15. ナツメ 小さじ1/8
  16. バター 大さじ1
  17. 卵白 1 といたもの
  18. 小さじ 1

作り方

  1. 1

    大きなボールに、薄力粉、砂糖、塩をシフトしておく。バターとショートニングは1cm角にきり、粉とまぶす。

  2. 2

    フードプロセッサーに入れon 、offを2ー3回でクラム状になるまで繰り返す。プロセッサーの中でまとまったら生地をまとめる。ラップして冷蔵庫で一時間休ませる。

  3. 3

    生地が休んでいる間にリンゴの用意をします。小さなボールにブラウンシュガー、砂糖、コーンスターチ、シナモンとナツメグをいれる。

  4. 4

    皮をむいたリンゴは芯を取り1cmのくし切りにする。色が変わらないようにレモン水をかけ混ぜます。3の材料とまぶします。

  5. 5

    しっかりと打ち粉を振りパイシートをパイプレートの大きさに伸ばしのせる。プレートの端をきれいに切りとる。6ー7回フォークでつつき卵白を塗る。残った生地は伸ばし好みの型に抜きデコレーションように使います。

  6. 6

    4のリンゴをたっぷり載せ別に伸ばした生地をかぶせあまった生地をはさみで切り落とす。上下と生地を指で押さえてくつける。かぶせた生地にナイフで数個所切り込みをいれる。

  7. 7

    卵白をまんべんなく塗り400Fのオーブンで45ー50分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

バターとショートニングは冷蔵庫で良く冷えたものを使う。パイは生地も焼きあがったパイも冷凍して保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ruby-Mama
Ruby-Mama @cook_40016299
に公開
北カルフォルニアのベイエリアに住んでいます。中学、高校、大学に通う3人の子を持つママです。
もっと読む

似たレシピ