さんま焼き、山椒煮びたし

銀姐
銀姐 @cook_40014691

さんまをグリルで焼いてから、山椒粒の入った醤油だれに浸けて味をしみ込ませました。んまっ♪
このレシピの生い立ち
釧路産の解凍サンマを10本で396円で買って、二人では食べ切れなくて味を変えてお弁当のおかずにしました。

さんま焼き、山椒煮びたし

さんまをグリルで焼いてから、山椒粒の入った醤油だれに浸けて味をしみ込ませました。んまっ♪
このレシピの生い立ち
釧路産の解凍サンマを10本で396円で買って、二人では食べ切れなくて味を変えてお弁当のおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×2回分
  1. さんま 2匹
  2. 醤油 大3
  3. 本みりん 大1
  4. 大2
  5. 粒山椒 小1

作り方

  1. 1

    さんまは頭を落とし、腹わたを取って二等分にブツ切りにします。グリルで両面を焼きます。たれは一度煮立てて山椒の香りを出しておきます。

  2. 2

    さんまが焼けたら、たれの中に入れてひと煮立ちさせて出来上がりです。

コツ・ポイント

さんまを浸ける前に一度浸けだれに火を通して山椒の風味を醤油に付けます。山椒の風味でお弁当に入れても生臭さが気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ