レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200g
  2. 玉葱 中1個
  3. 人参 2分の1本
  4. いんげん 10本ぐらい
  5. 玉子 2個

作り方

  1. 1

    玉葱、人参をみじん切りにします。

  2. 2

    1のみじん切りとひき肉をしょうゆ大さじ3、お酒大さじ1、砂糖大さじ1でいり煮にします。ぽろぽろとそぼろ状になったらOKです。

  3. 3

    玉子2個をボールに割り、お酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩1つまみを入れ、よくかき混ぜます。フライパンでいり玉子にします。

  4. 4

    いんげんは塩ゆでにして半分に切ります。

  5. 5

    白飯の上に1~4をきれいにもりつけたらできあがり♪

    *いんげんの代わりにきぬさややグリンピースでもOK!
    *ひき肉は鶏か合挽がいいです。
    *お好みで紅しょうがの線切りをのせてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモンバーム
レモンバーム @cook_40017840
に公開
家で作る御飯が一番!「地産地消」で新鮮な旬の野菜を使い、少しの手間でおいしい物をがモットーです♪
もっと読む

似たレシピ