手軽に♪クッパ風☆

KUMI KUMI
KUMI KUMI @cook_40017277

昼食に食べるものがなくて、簡単になにか作って食べよう!と思って出来上がったレシピです。食欲のないときでも“さらさら”っと食べれるのがうれしい(^_^)夏バテ気味の人にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
以前のバイト先のメニュー”クッパ”を参考にして作ってみました!!

手軽に♪クッパ風☆

昼食に食べるものがなくて、簡単になにか作って食べよう!と思って出来上がったレシピです。食欲のないときでも“さらさら”っと食べれるのがうれしい(^_^)夏バテ気味の人にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
以前のバイト先のメニュー”クッパ”を参考にして作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗 2杯位
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. しいたけ 2枚
  6. にら 2~3本
  7. ねぎ 適量
  8. にんにく 1かけ
  9. 2個
  10. 鶏がらスープ 3カップ
  11. 塩・こしょう 各適量
  12. 豆板醤 小さじ 1
  13. ごま 少々
  14. もみのり 適量
  15. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけは薄切りに、人参は千切り、ねぎは小口切り、にらは5㎝の長さに切る。にんにくはおろしておく。卵は割りほぐしておく。

  2. 2

    鍋に鶏がらスープを入れて火にかける。人参を加え、玉ねぎ、しいたけ、ピーマンも加える。

  3. 3

    (2)が煮えてきたらにんにく、塩・こしょう、豆板醤で味を調える。

  4. 4

    にらを加え、卵をふわっと流し入れて、ごま油で香りをつけ火を消す。

  5. 5

    丼にご飯を盛り(4)をかけ、ねぎ、白ごま、もみのりをきれいに散らす。

コツ・ポイント

ポイントは、沸騰したところに卵を入れて、すぐに火を消し、半熟状態で仕上げることくらいです。(↑は写真を撮ってる間に卵が半熟じゃなくなっちゃってますが・・・(涙)だって写真撮るの苦手だから、すっごく時間かかっちゃうんだもん(T_T))豆板醤の量はお好みで変更してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUMI KUMI
KUMI KUMI @cook_40017277
に公開
【好きな物】 料理 ぱんだ B'z 中日ドラゴンズ フィギアスケート わんこ アルコール(笑)etc・・・     つくれぽ中心です♪MYキッチンはかなりスローペースで更新中。忘れた頃に更新しますっ(笑)たま~に遊びに来てみてくださいね♪    東海連合 会員No.49 愛知県在住♥
もっと読む

似たレシピ