夏冷奴-レシピのメイン写真

夏冷奴

tarc_h
tarc_h @cook_40017984

切る、載せる、かける。
このレシピの生い立ち
35を過ぎて急に茗荷を食べれるようになった。

夏冷奴

切る、載せる、かける。
このレシピの生い立ち
35を過ぎて急に茗荷を食べれるようになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1丁
  2. みょうが 2ケ
  3. 納豆 1パック
  4. キムチの素 少々
  5. おろししょうが 少々

作り方

  1. 1

    豆腐の水を切る。
    みょうがを切る。
    その他、載せるものがないか、冷蔵庫を探す。

  2. 2

    納豆にみょうがとおろししょうが(チューブ)を加え、キムチの素で味付けする。
    みょうがと納豆とキムチ味って意外に合うんだよね

  3. 3

    かき回した納豆を豆腐に載せる。

コツ・ポイント

涼しく、涼しく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarc_h
tarc_h @cook_40017984
に公開
30代後半、今年中には×1になるオヤジ。美味しい酒のためにだけ、頑張れます。Alcohol,Football & Rock'n'rollこれだけで充分。
もっと読む

似たレシピ