
ワラビのマヨ味噌和え

KOKOYASI @cook_40018170
ワラビは鰹節と醤油というイメージでしたが、母に教えてもらったこの食べ方はとてもおいしかったので。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったマヨ味噌を少しアレンジしました。
ワラビのマヨ味噌和え
ワラビは鰹節と醤油というイメージでしたが、母に教えてもらったこの食べ方はとてもおいしかったので。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったマヨ味噌を少しアレンジしました。
作り方
- 1
ワラビを茹でます。
重曹を入れたお湯で茹でアクを抜きます。(お好みの硬さに)
水にさらして、食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
マヨネーズ、味噌、醤油、すりゴマを混ぜ、よく水気をとったワラビと和えます。
- 3
器にもり、お好みで鰹節をのせて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ささみとキャベツのマヨ味噌和え 簡単!ささみとキャベツのマヨ味噌和え
おつまみにもおかずにも、子供にも!アレンジいろいろ\(^-^)/我が家ではアレルギー対応マヨネーズ風調味料使用。chunko18
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17355867