納豆そうめん

サタケ
サタケ @cook_40018072

夏になったら絶対食べます。すごーい美味しい!おそばでも美味しいと思うけど、そうめん好きなのでそうめんで作ってます☆
このレシピの生い立ち
1人暮らしを始める時に、母親に聞いたものです。そうめん好きさんに送るレシピです。どんどんアレンジしちゃってください!

納豆そうめん

夏になったら絶対食べます。すごーい美味しい!おそばでも美味しいと思うけど、そうめん好きなのでそうめんで作ってます☆
このレシピの生い立ち
1人暮らしを始める時に、母親に聞いたものです。そうめん好きさんに送るレシピです。どんどんアレンジしちゃってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 一束くらい
  2. めんつゆ ひたひた位
  3. 納豆 1個
  4. タマゴorうずらor温泉卵 1個
  5. 梅干 (小さめだと)2個
  6. お好みの薬味 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でます。

    茹でている間に、梅の種を取り細かく刻む。

    納豆はひきわりでなければ、細かく刻んでおく。

    薬味を色々と用意。

  2. 2

    そうめんを茹で終えた後、しっかり冷水で麺をしめて、器に盛り付けます。

  3. 3

    その上に、細かくたたいた納豆を乗せてくぼみを作り、くぼみにお好みの卵を乗せ、サイドに梅などの薬味を盛り付ける。

  4. 4

    好きな濃さに薄めためんつゆを、どんぶりに注ぐ。量は大体注いだときに、つゆが見えるか見えないかくらい。ひたひた。

  5. 5

    完成!
    ぐちゃぐゃにして食べてください。

コツ・ポイント

梅好きなので、梅をたっぷりめに入れる事がポイント。
もし、白身が嫌なら、黄身だけでもオッケー。
温泉卵にしてみると美味しいかも。

写真の薬味は小ねぎとみょうがです。
たまたま刻んで冷凍してあったので彩りに。
あればオクラやら長いもやら入れると思います。
最強にネバネバにして食べたい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サタケ
サタケ @cook_40018072
に公開
なるべく節約料理になる様に頑張っています。面倒くさがり屋なので簡単な料理しかできません・・・自分の為の、覚え書きレシピの様なものですが、良かったら使ってやってください。
もっと読む

似たレシピ