おもチーズの磯辺巻き

銀姐
銀姐 @cook_40014691

おいしいナチュラルチーズをお餅にのっけて焼き、パリパリの海苔で巻いて食べます。ブラックペッパーがいいアクセントです。
このレシピの生い立ち
八雲のお土産の「ミルクボウル」を使ったレシピ。

おもチーズの磯辺巻き

おいしいナチュラルチーズをお餅にのっけて焼き、パリパリの海苔で巻いて食べます。ブラックペッパーがいいアクセントです。
このレシピの生い立ち
八雲のお土産の「ミルクボウル」を使ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 2個
  2. ナチュラルチーズ ふた切れ
  3. ケチャップ 適量
  4. 焼き海苔 1枚
  5. ブラックペッパー 挽き立てを適量

作り方

  1. 1

    八雲チーズ工房の「ミルクボウル」です。そのままかじると牛乳の味がちゃんとします。(工房のHPでわさび醤油が絶品と書いてありました。)で、焼くともっちもちになります。

  2. 2

    生切り餅は網で両面をさっと焼き、チーズをのせケチャップをかけてトースターでチーズがぐつぐついうまで焼き、焼き海苔の上においてブラックペッパーをかけ、くるっと巻いて食べます。

コツ・ポイント

生切り餅で。かたいものや冷凍のお餅は網でしっかりと焼いてから使って下さい。チーズはお好みのものでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ