鯖の揚げおろし煮

kamkam @cook_40017620
タレの分量も簡単!一度作れば覚える分量です。
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、作っていた鯖レシピです。
甘みを加えない実家の揚げおろし煮の味です。
鯖の揚げおろし煮
タレの分量も簡単!一度作れば覚える分量です。
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、作っていた鯖レシピです。
甘みを加えない実家の揚げおろし煮の味です。
作り方
- 1
サバは塩(分量外)をし、しばらくおく。その間に、大根をおろし、軽く水気をきる。
- 2
①の鯖から出た水分を軽く拭き、酒を振りかけ、揚げる際に、軽く水気を拭き、小麦粉をまぶし、中温で揚げる。
- 3
鍋に○の調味料を煮たて、②を加えて煮汁が2/3~1/2位になるまで味を含ませ、最後に大根おろしを加えてサッと煮る。器に盛り付け、青ネギ等の青味を散らして出来上がり。
- 4
**Nao**さんが作って下さいました。地味なレシピに目を止めて下さって嬉しいデス。とても美味しそうです。どうもありがとうございました!
コツ・ポイント
甘みがある煮つけではありません。甘みがあった方がいい場合には、お砂糖を足して。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17356788