学校給食で人気!さばのおろし煮

備前市食育推進委員 @cook_40312684
備前市でも収穫量の多い大根を使ったレシピです。びぜんアイデアレシピコンテスト大根部門入賞
このレシピの生い立ち
西鶴山共同調理場
藤原雅子先生提供
学校給食で人気!さばのおろし煮
備前市でも収穫量の多い大根を使ったレシピです。びぜんアイデアレシピコンテスト大根部門入賞
このレシピの生い立ち
西鶴山共同調理場
藤原雅子先生提供
作り方
- 1
さばは、塩コショウを薄くふりかけ、下味をつけ、5分ほどおく
- 2
バットに小麦粉と片栗粉を入れて全体にまぶしつける
- 3
170〜180℃の油でカラッと揚げる
- 4
鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、1分ほど煮立たせたら大根おろしを汁ごと加え、砂糖、醤油を加える
- 5
④を少し煮たら、揚げたさばを入れ軽く混ぜ合わせ、火を少し弱め、1〜2分煮たら出来上がり!
- 6
(1人分)エネルギー295kcal、塩分0.8g
コツ・ポイント
学校給食でも人気のメニューです。大根おろしを揚げたさばにかけて、さっぱりと仕上げました。大根おろしを加熱することで苦みを抑えて、こどもにも食べやすくなるように工夫しました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20575987