パウンド型のタルトタタン(アレルギさんへ)

ゆうこったまま
ゆうこったまま @cook_40018263

うちのこったくんの2歳のバースデーケーキでした。卵、牛乳、小麦、米、ごまetc....いろんなアレルギの子供たちにおいしく食べてほしいんです。写真は丸型のものです。
このレシピの生い立ち
普通のバースデーケーキは食べられないの。でもね、ローソクが立てたくて、作りました。すごく喜んでくれたママの自信作レシピです。

パウンド型のタルトタタン(アレルギさんへ)

うちのこったくんの2歳のバースデーケーキでした。卵、牛乳、小麦、米、ごまetc....いろんなアレルギの子供たちにおいしく食べてほしいんです。写真は丸型のものです。
このレシピの生い立ち
普通のバースデーケーキは食べられないの。でもね、ローソクが立てたくて、作りました。すごく喜んでくれたママの自信作レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1台分
  1. りんご 5個
  2. アレルギマーガリン 10g
  3. 砂糖 60g
  4. レモン 大1
  5. 黍粉 50g
  6. ショートニング 20g
  7. 少々
  8. 大1から2
  9. 型用油 少々

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて、4つわりにし、芯をとる。厚手のなべに砂糖とマーガリンを入れてあめ色になるまで、中火にかける。りんごをいれて、カラメルをからめていく。

  2. 2

    ふたをして、中火のまま20分くらい蒸し煮にし、ふたを取って、強火にし、りんごの水分をとばす。レモン汁をたらし、火を止め、粗熱を取る。

  3. 3

    ショートニングをすりまぜ、塩、黍粉も加えさらにまぜる。まとまらなかったら、水を加えてこねる。(クッキー生地)

  4. 4

    型に油を薄く塗っておく。

  5. 5

    型にりんごを敷き詰める。煮崩れていないものを先に詰めて、崩れたものを隙間につめていく。

  6. 6

    3の生地をかたの大きさにのばし、フォークで、空気あなをあけ、4にのせる。

  7. 7

    200度のオーブンで、約50分焼く。型のままさまし、型にナイフを入れて、皿にひっくりかえす。

コツ・ポイント

りんごは紅玉がおすすめですが、きにしないで大丈夫。小麦の使えるかたは普通のクッキー生地でどうぞ。あと、冷凍パイシートでもOKです。底の抜けない丸型でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこったまま
ゆうこったまま @cook_40018263
に公開
はじめまして。私は毎日パンやケーキを焼く料理大好きままです。重度の食物アレルギーを持つ子供がいるので、体にやさしい手作りをモットーに日々料理修行に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ