鯵のなめろう~梅の香り~
「なめろう」に梅肉を混ぜ込んでみたら...あら、いける。梅干の苦手な主人も喜んでくれました。お酒が進んじゃいます。
作り方
- 1
鯵は3枚に下ろして身を適当な大きさに切っておく。―面倒なときはお刺身になっているのを購入してください。―
- 2
薬味は飾り用にしその葉1枚を残す他は全てみじん切りにする。(後で叩くのであまり細かくしなくて大丈夫です。)
梅干は種を除き軽く叩いておく。 - 3
鯵に薬味を混ぜ込みながら包丁で叩く。大体混ざったら梅肉と味噌を加えさらに叩く。お好みですが、あまり叩きすぎない方が食感が良いと思います。―味噌は梅干の塩分との兼ね合いで加減してください。―
- 4
器に飾り用に取っておいたシソを敷いて盛り付ける。上に切りゴマを少しかけても美味しいです。このままおつまみか、ご飯に乗せて召し上がれ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358955