絶品!チーズスフレケーキ

ダナエ姫
ダナエ姫 @cook_40014961

おいしいスフレのチーズケーキがやっとできました^^
あっさりしたいならバターを入れないで焼いてみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
バイトの若い子はバターを入れたほうが好きといいます。。私は入れないほうが好き★半分入れるくらいでもさっぱりです。バターをいれるとこってりです^^

絶品!チーズスフレケーキ

おいしいスフレのチーズケーキがやっとできました^^
あっさりしたいならバターを入れないで焼いてみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
バイトの若い子はバターを入れたほうが好きといいます。。私は入れないほうが好き★半分入れるくらいでもさっぱりです。バターをいれるとこってりです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. クリームチーズ 200グラム
  2. 無塩バター 50グラム
  3. グラニュー糖 90g
  4. 卵黄 3個分
  5. 卵白 3個分
  6. 薄力粉 20グラム
  7. 牛乳 30cc
  8. 生クリーム 70cc
  9. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズとバターは室温に戻すかレンジで軽くあたためて柔らかくしておいてください

  2. 2

    ケーキの型にはバターを塗るかパラフィン紙をひいておきましょう

  3. 3

    ①のクリームチーズを滑らかになるまで混ぜ、バターも加えてさらに滑らかになるまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③に卵黄3個分とグラニュー糖の半量をまぜあわせ、薄力粉もいれる。その中に牛乳と生クリームとレモン汁も入れて混ぜ合わせておきましょう

  5. 5

    別のボールで卵白3個分を泡立て、もっこりしてきたら、残りのグラニュー糖をいれてさらに混ぜ合わせる。
    つのがたらんとたれるくらいのメレンゲにしましょう

  6. 6

    ④の中に⑤の3分の1をいれてよくまぜ、残りのメレンゲをいれたら、ゴムベラで手早く混ぜ合わせてください。
    白いスジなどが残らないようにね

  7. 7

    天板にお湯をはり、130度で50~60分ほど焼く
    (オーブンによって時間の加減をしてください)
    私は130度で60分焼きます。

  8. 8

    焼けたら冷まして、しばらくは冷やしてしっとりさせたほうがおいしいよ!

  9. 9

    好みで粉糖やジャムを塗ってできあがり~

コツ・ポイント

高さのあるチーズケーキにするなら分量を
クリームチーズ300g、無塩バター70g、
卵黄、卵白4個分、グラニュー糖130g、薄力粉30g、牛乳50cc、生クリーム100cc、レモン大さじ1で作って見てください!写真のケーキはこの分量で作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダナエ姫
ダナエ姫 @cook_40014961
に公開
宮崎市内でプリザーブドフラワーのショップ「アメージングローズ」をやってます。
もっと読む

似たレシピ