スフレチーズケーキ

marie+
marie+ @cook_40064671

ふわふわなスフレタイプのチーズケーキです。あっさりしていて誰もに好かれるお味です。

このレシピの生い立ち
昔、non-noに載っていたものを少しアレンジしました。

スフレチーズケーキ

ふわふわなスフレタイプのチーズケーキです。あっさりしていて誰もに好かれるお味です。

このレシピの生い立ち
昔、non-noに載っていたものを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. 無塩バター 30g
  3. 卵黄 2個
  4. 薄力粉 50g
  5. 牛乳 大8
  6. 卵白 2個
  7. グラニュー糖 大6

作り方

  1. 1

    ★準備★ 型にはバター(分量外)を塗り、オーブンシートを敷いておく。 (湯せんで焼くので型は底が抜けないタイプを) クリームチーズ、バターは常温に。

    ボウルは全部で3つ使用。

  2. 2

    ボウルに常温に戻したクリームチーズとバターを入れ、泡だて器でなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。

    ★最初は混ぜにくいです。

  3. 3

    2とは別のボウルに卵黄をざっとときほぐし、牛乳を入れる。
    薄力粉を少しずつふるいながら混ぜる。

    ★だまになりやすいので気になる方は一度こしてくださぃ。

  4. 4

    ★ここでオーブンを160度に温めはじめる。

    3を2のボウルにいれる。

    2+3のボウルを湯せんで生地がもったりするまで泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    別のボウルでメレンゲを作る。
    卵白を泡だて器でかき混ぜ、もったりしてきたらグラニュー糖を2・3回に分けて加える。ツノが立つまでよく混ぜる。
    これを4に半量ずつ加える。ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    ★湯を準備する。

    5を型に流しいれ天板にのせ、天板の半分の高さまで湯を注ぎ、160度のオーブンで30~35分蒸し焼きにする。

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

焼いている途中に表面が色づいてきたらアルミホイルをかぶせて焦げを防止します。そうすると色白な可愛いチーズケーキが出来上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marie+
marie+ @cook_40064671
に公開
大学生@大阪一人暮らしの食卓です。
もっと読む

似たレシピ