やまいもでつくるスペイン風オムレツ

長いもや山芋は、火を通した状態でもおいしいんですよ。今回は洋風にチャレンジ。なかなかのお味です。もし台所でごろごろしているものがあれば是非お試しを。
このレシピの生い立ち
実家から送ってきた山芋対策に・・・。今生の芋を受け付けないもんですから (^_^;;)
やまいもでつくるスペイン風オムレツ
長いもや山芋は、火を通した状態でもおいしいんですよ。今回は洋風にチャレンジ。なかなかのお味です。もし台所でごろごろしているものがあれば是非お試しを。
このレシピの生い立ち
実家から送ってきた山芋対策に・・・。今生の芋を受け付けないもんですから (^_^;;)
作り方
- 1
山芋は皮をむいて薄切りにしてから酢水につけてあくを抜く。玉ねぎは薄切り、ソーセージは斜め切りに。
- 2
鍋にオイル(少量でOK)をひいて、中火で玉ねぎ、ソーセージ、芋の順に加えて炒める。芋に火がとおったら塩で味を調える。しっかりめに味をつけておいたほうがおいしい。
- 3
卵を割りほぐして塩とマヨネーズで味をつけておく。こちらは薄めにしておいたほうがバランスがよし。2が熱いうちに卵に混ぜ合わせる。
量を見て、卵が少ないようなら足してね。 - 4
中華鍋のように厚さのある鍋にたっぷり目のオイルをとって火にかける。中火で熱したところに3を入れてそのまま全体が固まってくるまで最初は中火、その後は中弱火でじわじわ火を通す。
- 5
全体が固まってきたなと思ったらひっくりかえします。重さがあってひっくり返すのが大変なので、一度鍋蓋や大きなお皿に滑らせて取ってからそれをひっくり返して鍋に戻すと綺麗にひっくり返ります。
- 6
裏側にも焼き色がつくまで焼く。全部で15分くらいかな。 お皿にとって切り分けて食べましょう!冷めてもおいしいのでお弁当にもOK。
コツ・ポイント
写真のものは、一枚一枚普通のオムレツ風薄く焼いたもの。本場風に厚く、硬く焼き上げたものもおいしかったです。形はお好みで。
似たレシピ
-
長芋とツナのスパニッシュオムレツ 長芋とツナのスパニッシュオムレツ
じゃが芋の代わりに長芋でスパニッシュオムレツ!火が通ったほくほくの長芋、とても美味しいです、サンドイッチにもピッタリ。 カナルセット -
-
-
長芋の和風・スパニッシュオムレツ 長芋の和風・スパニッシュオムレツ
長芋と和風だしを使って、和風なスパニッシュオムレツにしてみました~ケチャップとオイスターソースで味もバッチリ、しっかり♪ cecilmama -
-
-
-
-
-
ネバ&ほく♪長いものスパニッシュオムレツ ネバ&ほく♪長いものスパニッシュオムレツ
ネバネバ&ほくほくの食感が美味しい長いものスパニッシュオムレツです。材料も調味料もお好みでチョイスしてね♪ デイジーdaisy -
その他のレシピ