玉ねぎいっぱいのスパニッシュオムレツ風
火を通した玉ねぎって甘くなって子供も食べやすいですよね♪
このレシピの生い立ち
子供に野菜を食べさせたくて(^-^;
作り方
- 1
材料は5mm幅に切る
- 2
フライパンを熱して、分量外の油を注ぎ中火で具材を炒める
- 3
私は冷蔵庫に残ってた、モヤシ、ホウレン草、シメジを加えました(^-^;
- 4
全体的にしんなりしてきたら、分量外の塩コショウをお好みで振り、混ぜ合わせたら火を消す。
- 5
この時にじゃがいもは完全に火が通ってなくても大丈夫です。
- 6
火を消したら。
大きめのボウルに◎のチーズ以外を全て混ぜます。混ぜたら最後にチーズを入れて… - 7
炒めてた野菜を入れて良く混ぜます。
※画像は増えた野菜を考慮してたまご2、マヨネーズ大さじ1増してます。 - 8
先程のフライパンを熱し、分量外の油を入れます。油が温まったら中火にして、ボウルの中味をフライパンに入れます。
- 9
たまごの淵が固まってきたら弱火にし、フライ返しでフライパンから引き離します
それから蓋をします - 10
時々様子を見ながら、全体的に固まって来たなぁって位になったら蓋を外し、表面が乾く位まで弱火のまま焼きます。
- 11
乾いたらひっくり返す!
フライパンが大きいと難しいです。
私も失敗(T_T) - 12
そんな時はスプーンで盛り付けを。
ケチャップやマヨネーズ、ソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
具材は何でも好きな物を。
具材が多くなったら、たまごとマヨネーズで調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やまいもでつくるスペイン風オムレツ やまいもでつくるスペイン風オムレツ
長いもや山芋は、火を通した状態でもおいしいんですよ。今回は洋風にチャレンジ。なかなかのお味です。もし台所でごろごろしているものがあれば是非お試しを。 うにぞう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683263