茄子の鍋しぎ、大葉風味。

オプティー
オプティー @cook_40016272

砂糖は使わず味醂で、ごま油、白胡麻、それと、大好きな大葉をたっぷりと効かせ・・、、茄子と油・味噌の相性は抜群だし、、とりあえず、ウマい!笑 ご飯の進む一品です。
このレシピの生い立ち
ただただ好きなので。笑 ちょーっとしおれかけの大葉も使い切るために、たっぷり入れてみました。これ正解!笑

茄子の鍋しぎ、大葉風味。

砂糖は使わず味醂で、ごま油、白胡麻、それと、大好きな大葉をたっぷりと効かせ・・、、茄子と油・味噌の相性は抜群だし、、とりあえず、ウマい!笑 ご飯の進む一品です。
このレシピの生い立ち
ただただ好きなので。笑 ちょーっとしおれかけの大葉も使い切るために、たっぷり入れてみました。これ正解!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2個
  2. ピーマン 2~3個
  3. ごま 大さじ1
  4. 味醂 大さじ1強
  5. 味噌 大さじ1強
  6. 大葉 5~6枚
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子は一口大の乱切りにし、塩水につけてあく抜きをする。ピーマンは種を取り、茄子と同様乱切りに。大葉は千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、しっかりと水気を切った茄子を入れ油がまわるようにざっと炒める。

  3. 3

    2がしんなりしてきたらピーマンもいれ、さっと炒め、味醂も入れ、炒め合わせる。

  4. 4

    ピーマンもしんなりしてきたら味噌を入れ、手早くからめながら炒め合わせ、最後に大葉を入れ、からめる。

  5. 5

    4を器に盛り、白ごまをふって出来上がり。あつあつでも、さめてからでも、どちらでもどうぞ。

  6. 6

  7. 7

    パン田さんが作ってくださいました。うちと味の好みが似てるみたい~♪ くどくない味付けが美味しかったと嬉しいコメントいただきました! どうもありがとうねー。

コツ・ポイント

うちは砂糖の甘さが苦手なので味醂を使ってみましたが、普通に砂糖で味付けしても。。あと、味噌は赤味噌を使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オプティー
オプティー @cook_40016272
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ