リンゴのパウンドケーキ

TEa Doll
TEa Doll @cook_40019079

すかすかになっちゃった古いリンゴでも大丈夫。
簡単パウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
半分だけ残って冷蔵庫の端に転がっていたリンゴと、期間限定ってことで慌てて買ってきた(笑)ハーゲンダッツのカスタードプリンアイス!どっちも一緒に食べたくて、今日のおやつになりました^^

リンゴのパウンドケーキ

すかすかになっちゃった古いリンゴでも大丈夫。
簡単パウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
半分だけ残って冷蔵庫の端に転がっていたリンゴと、期間限定ってことで慌てて買ってきた(笑)ハーゲンダッツのカスタードプリンアイス!どっちも一緒に食べたくて、今日のおやつになりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 小2
  3. バター 80g
  4. グラニュー糖 40-80g
  5. 2個
  6. リンゴ 半分

作り方

  1. 1

    バターを冷蔵庫から出しておく。
    オーブンを170度に暖めておく。
    パウンド型にシートを敷く。

  2. 2

    ボールに塩水。リンゴの皮をむき半分を4等分、5ミリぐらいのいちょう切りしながら、ボールに放り込んでく。フライパンにサラダ油をひいて弱火。
    リンゴの水気を切り一つかみの砂糖をまぶす。
    そのままフライパンに入れ中火で少し色づいたらそのまま火を消して蓋。

  3. 3

    少し柔らかくなったバターを泡立て機で、ガーッと。
    多少無理やりでも全然オッケー(笑)
    形がなくなりだしたら、グラニュー糖を2-3回分けて入れ、混ぜ続ける。
    ざらつきがなくなったら、卵を1個づつ混ぜていく。

  4. 4

    フライパンのリンゴをつまんでこのボールに入れて、混ぜる。
    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいそのまま入れる。
    木べらでサクサクと粉が見えなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    170度のオーブンで45分で完成^^/

    ハーゲンダッツのプリンアイスを沿えて、、あ~たまりませんっ!

コツ・ポイント

リンゴに火を簡単に通した後は、蓋をしてしばらく放っておくのが私流。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TEa Doll
TEa Doll @cook_40019079
に公開
お料理は苦手なんです。けれど最近少しづつ好きになってきました。
もっと読む

似たレシピ