はなびし草の冬瓜汁

はなびし草
はなびし草 @cook_40015821

とろみのついた生姜風味の冬瓜汁です。夏でも、温かいお吸い物はホッとしますよね!

はなびし草の冬瓜汁

とろみのついた生姜風味の冬瓜汁です。夏でも、温かいお吸い物はホッとしますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 80g
  2. 油揚げ 1枚
  3. しょうが 1かけ
  4. 貝割れ 1/3ワ
  5. 白だし汁 400cc(白だし+水)
  6. 醤油 大さじ1
  7. 少々
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1と同量の水 

作り方

  1. 1

    皮を剥いて種を取り、5mm厚さのいちょう切りにした冬瓜と薄切りにした油揚げはさっと熱湯をくぐらせておく。貝割れは洗って、半分に切る。生姜は針しょうがに切る。

  2. 2

    白だしとだし汁を鍋で沸騰させて、冬瓜と油揚げを入れる。

  3. 3

    2を水溶き片栗粉でとじて、いただく前に貝割れと針生姜を入れる。

コツ・ポイント

お好みで優しい味に仕上げてください。白だしがない場合は塩と薄口醤油とだし汁で仕上げてください。冬瓜はさっとゆでると味しみも良く、速くきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなびし草
はなびし草 @cook_40015821
に公開
助産所の調理師をしています。お産された方々には、いつも元気をいただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ