
レンジで簡単煮豚!!!

れいりん @cook_40019048
鍋で煮ていたら、ガスの周りから離れられなくなり、レンジでの調理を実行すると。大成功!それ以来手抜きです。
このレシピの生い立ち
中華の本を見て、アレンジしました。八角は主人が苦手なので、入っていません。
なくてもおいしいです。
レンジで簡単煮豚!!!
鍋で煮ていたら、ガスの周りから離れられなくなり、レンジでの調理を実行すると。大成功!それ以来手抜きです。
このレシピの生い立ち
中華の本を見て、アレンジしました。八角は主人が苦手なので、入っていません。
なくてもおいしいです。
作り方
- 1
豚肉を、フォークでまんべんなく刺し、たこ糸を巻き、保存袋に全ての材料を入れ、一晩冷蔵庫でねかせる。
- 2
フライパンを熱し、油を入れ、豚をこげめがつくように焼く。
- 3
ふたつきの耐熱容器に入れ、レンジで30分。途中で豚を裏返し、まんべんなく、味がつくようにします。
- 4
あくが出ていたら、掬い取りそのまま冷まします。
食べる前に、カットしていただきます。
コツ・ポイント
薄きりにして、ご飯にかけると、我が家では、チャーチュー丼と3歳の息子が大喜びします。レンジの途中であくをすくうと、おいしさアップ
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!? レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!?
オードブルに、サンドウィッチに、サラダに、丼に!イロイロ使えて便利です。レンジで簡単10分でできます。煮豚のような、ハムのような。。。とても美味しいです♪sora86
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362655