しっかりミートソース-レシピのメイン写真

しっかりミートソース

maripon
maripon @cook_40019217

ミートソースってすっごく食べたくなるときあるよね。今日は、そんな日でした。
このレシピの生い立ち
家のウリの大好物。昔イタリアンレストランで、バイトしていたらしいのでちょっと舌が肥えているらしい・・。

しっかりミートソース

ミートソースってすっごく食べたくなるときあるよね。今日は、そんな日でした。
このレシピの生い立ち
家のウリの大好物。昔イタリアンレストランで、バイトしていたらしいのでちょっと舌が肥えているらしい・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホールトマト 1缶
  2. にんにく 3片
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. 豚と牛の合い挽き肉 300グラム
  6. ソーセージ 3本
  7. ベーコン 2枚~3枚
  8. ローリエ 1枚
  9. パルミジャーノチーズ 大さじ3くらい
  10. オレガノ 小さじ1くらい
  11. ローズマリー 小さじ1くらい
  12. オリーブオイル 適量
  13. 塩・ブラックペッパー 適量
  14. (砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにく をかなり小さめに切る。 ソーセージ、ベーコンも5ミリぐらに細かくする。
    セロリがあったら入れるともっとおいしいです。

  2. 2

    熱した鍋に玉ねぎ、にんじん、にんにくを5分間炒めて、取り出しておく。

  3. 3

    同じ鍋で、カットしておいた、ソーセージ、ベーコンを炒める。 十分に炒めたら、ひき肉を追加して強めの火で炒める。(少し焦げ目が付くぐらい)

  4. 4

    炒めたお肉類にもし赤ワインがあれば、今投入。

  5. 5

    お肉の水分がなくなってきたら、炒めた野菜を戻して一緒に炒める。 
    ホールトマトも今投入。
    ローリエ、ローズマリー、オレガノなどのハーブ類も今投入。

  6. 6

    ホールトマトをつぶしながら煮詰めること30分~50分。 火は、弱火でね。
    水分飛んでたら、少し足しながら煮詰めてね。

  7. 7

    ちょっとここで隠し味にお砂糖小さじ1入れてください。 味がまろやかになります。

  8. 8

    火を止める少し前に、パルメジャーノチーズを入れて、塩・ブラックペッパーで味を調節してね。 出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maripon
maripon @cook_40019217
に公開
色々な国の料理をたくさん食べて、自分で作ってみたくなりました。
もっと読む

似たレシピ