
ベトナム風Leaのアーティチョークのお茶。

fujiism @cook_40017950
ベトナム人のクラスメイトLeaに教えてもらった飲み物です。体にイイらしい…。飲むとさっぱりします。
このレシピの生い立ち
Leaの家に行ったときにいつも出てくるドリンク。
ベトナム風Leaのアーティチョークのお茶。
ベトナム人のクラスメイトLeaに教えてもらった飲み物です。体にイイらしい…。飲むとさっぱりします。
このレシピの生い立ち
Leaの家に行ったときにいつも出てくるドリンク。
作り方
- 1
アーティチョークを洗います。葉っぱ(?)みたいになっているので、ひとつずつ分けてください。
- 2
水を沸騰させて、アーティチョークを入れて茹でます。
- 3
茹で上がったら、ザルでアーティチョークをすくい上げ、お湯をこします。
- 4
その茹でたお湯をピッチャーに入れかえ、十分に冷やせばできあがり。
飲むときにたっぷりハチミツを入れるとおいしい。
コツ・ポイント
ハチミツ入れて、冷たく冷やして飲んでください。
似たレシピ
-
-
-
夏のリフレッシュメント☆バジルレモネード 夏のリフレッシュメント☆バジルレモネード
バジルの風味がほんのり香る、夏にぴったりのさっぱりした飲み物です。レモンが沢山入っているから、飲むと元気が出ます! ochoa -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364401