もうひとつのフライドチキン-レシピのメイン写真

もうひとつのフライドチキン

Mr.Bear
Mr.Bear @cook_40015365

我が家には和風の「鶏唐揚げ」、アメリカ風の「フライドチキン」ともう一つのフライドチキンがあります。私的にはどちらかというとチキンカツなんですが(笑)衣に風味をつけるのでお肉の下処理が簡単です。
このレシピの生い立ち
友達の家で、パン粉とカレー粉と粉チーズを混ぜた衣をつけて焼いたさばをご馳走になって美味しかったのを覚えていたので、それをアレンジして見ました。

もうひとつのフライドチキン

我が家には和風の「鶏唐揚げ」、アメリカ風の「フライドチキン」ともう一つのフライドチキンがあります。私的にはどちらかというとチキンカツなんですが(笑)衣に風味をつけるのでお肉の下処理が簡単です。
このレシピの生い立ち
友達の家で、パン粉とカレー粉と粉チーズを混ぜた衣をつけて焼いたさばをご馳走になって美味しかったのを覚えていたので、それをアレンジして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏骨・皮なし肉(ももか胸) (手のひら程度の大きさ)2枚
  2. 卵白 Lサイズ位、1個分
  3. A.パン粉 1.5~2カップ位
  4. A.粉チーズ 大匙3~4杯
  5. A.ガーリックパウダー 大匙1~1.5杯
  6. A.バジル フレーク状のもの大匙1
  7. A.塩・コショウ 適宜
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルの中にA.の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。(とりあえずバジルとしましたが、フレーク状になっているイタリアンシーズニングミックスがあればそちらがオススメです)

  2. 2

    鶏肉は余分な脂肪やすじを取り、フォークで全体に軽く穴を開けます。
    肉の表面の余計な水分もペーパーで取ってください。

  3. 3

    鶏肉を卵白にくぐらせ、1の衣を付けます。
    フライパンに油を多めに引いて焼いていきます。

  4. 4

    衣に粉チーズが入っているので焦げやすいですから、注意しながら鶏肉に火が通るまで焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

上の材料のほかにもカレー粉を混ぜたりしても風味が変わっておいしいです。あとサンドイッチの具にしても美味しいチキンですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mr.Bear
Mr.Bear @cook_40015365
に公開
育ち盛りの6歳の娘と、万年食べ盛りのアメリカ人夫の胃袋を担当しております。
もっと読む

似たレシピ