ごぼうとひじき入りつくね テリヤキ風味
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたものをアレンジしました。
作り方
- 1
【具の準備】ひじきは水で戻して洗い、長ければ2cm位に切る。ごぼうは1.5cm位の細かいささがき切りにし、水にさらしアクを抜いてざるにあげる。玉ねぎはみじん切り。
- 2
【タネを作る】大き目のボウルに鶏ひき肉を入れ木ベラで混ぜ、とき卵1/3個分を入れ混ぜ、●の調味料を順番に入れ、そのつどムラなくよく混ぜる。玉ねぎ、ひじき、ごぼうを加えて混ぜる。
- 3
【焼く】タネを8等分して小判型にまとめ、油を敷いたフライパンで両面こげめがつくように弱火~中火で焼き、8分通り火を通す。フライパンにたまった余分な油をペーパーでふきとり、合わせておいた★の調味料を入れ強火で煮詰めて、数回返しながら照りをつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひじきとレンコン入り簡単照り焼きつくね♡ ひじきとレンコン入り簡単照り焼きつくね♡
袋で作るから洗い物もなし‼材料を入れてモミモミだけ‼簡単美味しく出来ちゃいます♡甘辛タレにチーズもトロ~リ♡お弁当にも! *utape -
-
-
ヘルシーで旨!ひじき入りつくねの照り焼き ヘルシーで旨!ひじき入りつくねの照り焼き
豆腐と蓮根入りで時間が経ってもフワフワ!お弁当にもGood!甘辛タレでご飯もすすむ♪※12.9.28材料工程見直しました ◩のんち◩ -
ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き
さっとできてボリューム満点☆てりてりで甘いたれがおいしいです。冷めてもおいしいので、ちっちゃく作ってお弁当にもどうぞ☆ ちょめた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364676