ビーフストロガノフ Beef Storoganoff

maluco(*^_^*)
maluco(*^_^*) @cook_40015590

ロシアの美味しいビーフメニューです。19世紀後半にロシアのストロガノフ伯爵が空腹で帰宅したところ料理人たちはすでにおらずまわりにあった肉や野菜、サワークリームを煮込んでみたらおいしい料理ができ、これが評判となりこの名前がついたそうです。

ビーフストロガノフ Beef Storoganoff

ロシアの美味しいビーフメニューです。19世紀後半にロシアのストロガノフ伯爵が空腹で帰宅したところ料理人たちはすでにおらずまわりにあった肉や野菜、サワークリームを煮込んでみたらおいしい料理ができ、これが評判となりこの名前がついたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. 小麦粉 大匙2
  3. 玉葱 1個
  4. マッシュルーム 200g
  5. バター 大匙6
  6. 赤ワイン 1カップ
  7. トマト 1個
  8. トマトペースト 20g
  9. ブイヨン 2カップ
  10. 塩胡椒 適宜
  11. ブランデー 適宜

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきをして、皮と種を取り除いて、玉葱1センチ幅のスライスにします。厚手の鍋にバター大匙4を溶かし玉葱をしんなりするまでいためたら、小麦粉を加えて粉気がなくなるまでさらに炒めます。

  2. 2

    鍋にトマトペースト、ざくぎりにしたトマトをいれ炒め赤ワインブイヨンを加えて半量になるまで煮込み塩コショウし味を調える。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し牛肉をとほぐしなが炒めブランデーを注いでフランベして、肉汁と共に②の鍋に加え、さっと煮ます。ライスやパスタと共に器に盛り、サワークリームを添える。

コツ・ポイント

ストロガノフというのは、伯爵という名前ですから牛肉も、ちょっとよいものを使いたいですね。・・・それと、サワークリームも必ず添えてください。さっぱりといただけます。サワークリームは、乳酸発酵させた生クレームです。カスピ海ヨーグルトで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maluco(*^_^*)
maluco(*^_^*) @cook_40015590
に公開
映画&料理が趣味のまるこです.ボードにお料理の励まし投稿やご意見,映画の話いただけると嬉しいです!療養食の料理レシピのhomepageを管理しています。こちらもドーゾ!http://www.gctv.ne.jp/~yachi-k/
もっと読む

似たレシピ