シフォンケーキシリーズ バナナシフォン

ある種王道のバナナのシフォンです。バナナ好きにはたまりません。低カロなケーキなのでふんわりたっぷり食べられます。ついでにバナナがキリンになってしまったときにも便利です。
このレシピの生い立ち
本に載っていたレシピを卵を使い切れるようにアレンジしました。
シフォンケーキシリーズ バナナシフォン
ある種王道のバナナのシフォンです。バナナ好きにはたまりません。低カロなケーキなのでふんわりたっぷり食べられます。ついでにバナナがキリンになってしまったときにも便利です。
このレシピの生い立ち
本に載っていたレシピを卵を使い切れるようにアレンジしました。
作り方
- 1
バナナをフォークなどでピューレ状につぶしておきます。薄力粉はふるっておきます。
- 2
卵黄を混ぜ、牛乳、サラダ油を加えて泡立て器で混ぜます。この時点では泡立てる必要はありません。ここにバナナのピューレを加えてよく混ぜます。
- 3
薄力粉を加えて泡立て器で混ぜます。グルテンの出にくい生地なので混ぜすぎにそれほど注意する必要はありません。
- 4
メレンゲを作ります。卵白を泡立てて、ブラウンシュガーを数回に分けて入れ、固い角の立つメレンゲを作ります。
- 5
3の生地にメレンゲを1/3くらい入れて泡立て器で泡をつぶさないように混ぜます。残りのメレンゲも数回に分けてよく混ぜます。混ぜすぎには注意ですが、しっかりなじんでいないと焼いたときに気泡ができてしまいます。
- 6
この生地を17㎝のシフォン型に入れ、軽く空気抜きをします。これを180℃のオーブンで32分間焼きます。焼き上がったら、型を逆さまにしてコップなどの上にのせ、型に入れたまま冷まします。生地がしっかり冷めて落ち着いてから型からはずしてください。
- 7
切り分けるときはナイフを使ってもいいですが、フォークを二本使って裂くように切ると舌触りがよくおいしく食べられます。
コツ・ポイント
バナナはしっかりつぶしてください。大きな固まりがあると焼いたときに気泡ができてしまします。
似たレシピ
-
-
-
-
完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ 完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ
バナナを買っても1房食べきれず完熟になってしまうので、シフォンケーキにします。子どもに人気のシフォンケーキです♡ わたたんの台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ