大きな☆焼きプリン

我が家定番☆おいし~いカスタードプディング。大きく焼いて、食べたい分だけとりわけます。おやつにはたっぷりと、食後のデザートにはちょっと少な目に♪バニラとキャラメルのハーモニーがたまりません。
大きな☆焼きプリン
我が家定番☆おいし~いカスタードプディング。大きく焼いて、食べたい分だけとりわけます。おやつにはたっぷりと、食後のデザートにはちょっと少な目に♪バニラとキャラメルのハーモニーがたまりません。
作り方
- 1
キャラメルソースを作る。
ナベに砂糖と水を入れて火にかけて、お好みの色になるまで焦がす。木ベラを伝わらせて熱湯を加える。(飛び散るので危険。必ず木ベラを伝わらせる。) - 2
下準備:キャラメルソースをうすくバターを塗った型に流し込む。バニラビーンズのさやに縦に包丁をいれて、なかのビーンズをそぎとる。
- 3
ナベに牛乳、生クリーム、砂糖、バニラビーンズ(さやも入れる)を入れて中火にかけて、砂糖を溶かす。(沸騰させない)
- 4
ボウルに卵(全卵4個+卵黄1個)をいれてほぐし、あら熱をとった3の生地を入れて混ぜる。ざるなどでこす。
- 5
ペーパータオルをのせてあくをとる。ペーパータオルを取り除いて、室温で1時間ほど休ませる。オーブンを160℃に温める。
- 6
型に生地を静かに注ぎ、湯をはった天板にのせ、160℃で60~70分蒸し焼きする。(天板に湯をはれない場合は、バットに湯をはり天板の上に乗せる。)途中、湯が少なくなったら足す。
- 7
竹串をさして、なかから液がでてこなければ焼き上がり。あら熱をとって、冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪
コツ・ポイント
表面が焦げすぎるときには、途中でアルミホイルを上にのせて加熱します。
我が家ではひとつひとつ型に入れずに、パウンド型で大きく焼きます♪ひっくり返すときにちょっと崩れますが、気にしない、気にしない。おいしさは変わりません!
似たレシピ
-
生クリームたっぷりの濃厚焼きプリン 生クリームたっぷりの濃厚焼きプリン
まるでカスタードクリームみたいに、リッチで濃厚なプリンです。ひとくち食べれば夢の世界♡ブラックコーヒーと一緒にどうぞ。 マサシッポ -
-
-
王道★カスタードプディング(焼きプリン) 王道★カスタードプディング(焼きプリン)
デザートにカスタードプディングはいかがでしょうか。定番デザートですが大きい器で作ることでゴージャスな気分に。甘さ控えめ。 ryots -
-
その他のレシピ