イカリング 別名「命揚げ」

chikappe
chikappe @chikappe04

ビニール袋を使うので、洗い物が少ないです。イカには味が付いているのでお弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
まだ料理がいまいちだった頃、この唐揚げを作って、油がバチバチ飛びはね、命がけで作りました。そこで我が家では別名「命揚げ」。最近は、ちゃんと皮をはがして揚げるので、命までかけて作ることはなくなりましたが…。

イカリング 別名「命揚げ」

ビニール袋を使うので、洗い物が少ないです。イカには味が付いているのでお弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
まだ料理がいまいちだった頃、この唐揚げを作って、油がバチバチ飛びはね、命がけで作りました。そこで我が家では別名「命揚げ」。最近は、ちゃんと皮をはがして揚げるので、命までかけて作ることはなくなりましたが…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ 1ぱい
  2. 醤油 大さじ2
  3. おろししょうが 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油

作り方

  1. 1

    イカの皮をはぎ、リング状に切る。イカの皮は、表面の厚い皮だけでなく、その下の薄い皮もきちんとはぎましょう。

  2. 2

    イカをビニール袋に入れ、醤油とおろし生姜を加え、もみもみする。ビニールの口を閉じ、しばらく味がしみるまで休ませます。

  3. 3

    揚げ油を170度くらいに熱し始める。別のビニール袋に片栗粉を入れる。揚げる直前に、2のイカのしょうゆの水分を軽く切り、片栗粉の袋に入れる。

  4. 4

    袋の口を手で持ち、ふりふりもみもみして、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    油で揚げる。きつね色に揚がったら完成。

  6. 6

    命がけでイカリングを作っていた料理下手のあの頃から10年。2011/07/08念願の話題入り✪ありがとうございました。

コツ・ポイント

イカの皮をしっかりとはぎましょう。油がはねて、どっきりします。私は、イカがはねて、頭にやけどをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ