計量いらずの♪簡単アップルパイ

zazie
zazie @cook_40019744

冷凍パイシートを利用した、リンゴを切って、のせるだけの簡単レシピ。レモンの風味がきいたサクサクアップルパイです。
スクエア型にカットして、アイスやクリームを添えて盛り付ければカフェ風デザートにもなりますね。
このレシピの生い立ち
煮りんごとは違ったサクサクした食感を出したくて、考えてみました。
底がやわらかくなってしまったら、食べる時オーブントースターで温めるとパリっとおいしくなります。

計量いらずの♪簡単アップルパイ

冷凍パイシートを利用した、リンゴを切って、のせるだけの簡単レシピ。レモンの風味がきいたサクサクアップルパイです。
スクエア型にカットして、アイスやクリームを添えて盛り付ければカフェ風デザートにもなりますね。
このレシピの生い立ち
煮りんごとは違ったサクサクした食感を出したくて、考えてみました。
底がやわらかくなってしまったら、食べる時オーブントースターで温めるとパリっとおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. りんご 1コ
  2. 冷凍パイシート 1枚
  3. 砂糖 適量(できればブラウンシュガー、三温糖のようなもの)
  4. レモン 1/2コ分
  5. 溶き卵 適量
  6. ジャム (アプリコット、なければ何でも)同量のお湯でのばしておく。

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを使いやすい固さになるまで室温で解凍しておく。

  2. 2

    りんごは1/4等分してから芯を取り、半分は皮をむき、半分は皮付きのまま2ミリくらいの厚さに切りそろえておく。

  3. 3

    2のりんごに色止めのためレモン汁をからめておく。

  4. 4

    パイシートを天板いっぱいの大きさに伸ばし(打ち粉をするとやり易いです)フォークで全体に穴を開けておく。

  5. 5

    4のパイシートにとき卵を刷毛でうっすらと塗る。

  6. 6

    5の上にりんごを「皮つき」「皮なし」と交互に3列敷きつめる。

  7. 7

    りんごの上に砂糖を好きなだけふりかける。

  8. 8

    200度に余熱しておいたオーブンで12~15分、さらに180度に温度を下げて12~15分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら、仕上げ用のジャムを塗って表面をツヤツヤにする。

コツ・ポイント

*熱々のうちに切り分けて、砂糖なしでホイップした生クリームと一緒に食べてもおいしいです♪
*冷たいバニラアイスを添えても素敵。
*シナモンをかけて食べてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zazie
zazie @cook_40019744
に公開

似たレシピ