卵黄不要! 簡単アップルパイ

気分屋です @cook_40142567
生卵なしで、簡単艶のあるアップルパイが作れます!パイシート使用してます
このレシピの生い立ち
卵を一個使うのはもったいないと思って、卵黄を使わず、艶が出るように変わりにジャムを塗ってみたら上手くいきました
卵黄不要! 簡単アップルパイ
生卵なしで、簡単艶のあるアップルパイが作れます!パイシート使用してます
このレシピの生い立ち
卵を一個使うのはもったいないと思って、卵黄を使わず、艶が出るように変わりにジャムを塗ってみたら上手くいきました
作り方
- 1
深めのお皿に、細かく切ったリンゴを入れる
- 2
1の上に砂糖をふりかけてバター(固まりのままでok)を真ん中に載せ、レンジで3分半。そのあと30分以上冷ましておく。
- 3
パイシートを30分程度解凍。
下1枚は、フォークで穴を所々に開け、上1枚は、包丁で切り込みを入れる - 4
パイシートを、アルミホイルか、クッキングシートにのせる
- 5
下のパイシートにリンゴをのせて、シナモンをふりかける。周りのふちにジャムを塗る
- 6
パイシートの上をかぶせて、周りをフォークの先で押さえてとめ、上にハケでジャムを塗る
- 7
アルミにのせたまま、オーブンで200℃20分。
焦げるようなら、アルミを上にも途中でかぶせる
コツ・ポイント
リンゴのコンポートは冷ましておくことがポイント!レンジにかけた時に出た水分が再びリンゴに吸収されて、汁があまりでずにしっとりするので、冷めるまで待ったほうが良いです。待てないときは、水分を切って使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442296