豆もやしのナムル

りーしゃ @cook_40017320
豆もやし大好き!焼肉やさんなんかに行くと、必ず豆もやしのナムルはオーダー。茹でて和えるだけ。(当たり前ですが写真右側です)
このレシピの生い立ち
豆もやしをたくさん食べたいがために作りました。いろいろ調味料を試して今のところはこれでつくることが多いです。
豆もやしのナムル
豆もやし大好き!焼肉やさんなんかに行くと、必ず豆もやしのナムルはオーダー。茹でて和えるだけ。(当たり前ですが写真右側です)
このレシピの生い立ち
豆もやしをたくさん食べたいがために作りました。いろいろ調味料を試して今のところはこれでつくることが多いです。
作り方
- 1
豆もやしを茹でる。沸騰したお湯に塩を少々入れて、そこで5分ほど茹でる。お好みの固さになったらざるに上げて水気を切る。
- 2
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、そこに茹で上がった豆もやしを入れてよく混ぜる。
コツ・ポイント
コチュジャンを混ぜたら少し辛くなって、これまた美味しい。
似たレシピ
-
豆もやしの美味しいナムル 豆もやしの美味しいナムル
ビールのアテに最適!定番のナムルに私の好きな味覇も使ってチャレンジしてみました。 <注:写真は普通の安いもやしで調理した時のものです> B-PECO -
-
茹でて混ぜるだけ!本格的豆もやしナムル♡ 茹でて混ぜるだけ!本格的豆もやしナムル♡
韓国料理や焼肉で食べるナムル。家で簡単にできます。焼肉屋でバイトしてた主人に作り方聞いて作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
韓国の家庭の味1!豆もやしのナムル 韓国の家庭の味1!豆もやしのナムル
韓国の食堂で必ず出てくるもやしのナムル。大豆モヤシのナムル、大好きです。我が家のレシピは塩もニンニクも少なめです。 レストランY -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367698