家のお味噌でマーボードーフ

maron45
maron45 @cook_40019913

いつも、味噌汁に使っている、お味噌を使って作ったマーボードーフです。
このレシピの生い立ち
テンメンジャンをきらした時、作ったのがはじまりでした。

家のお味噌でマーボードーフ

いつも、味噌汁に使っている、お味噌を使って作ったマーボードーフです。
このレシピの生い立ち
テンメンジャンをきらした時、作ったのがはじまりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ショウガ 少々
  2. 豆板醤 小さじ1
  3. 挽肉 100g
  4. コンソメ
  5. 醤油 少々
  6. お味噌 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 長ネギのみじん切り 少々
  9. ごま 少々
  10. お酒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、ショウガ、豆板醤を炒め香りと辛味を出します。

  2. 2

    次に挽肉100~200gを入れ炒めます、お味噌とお酒を加え肉に味をつけます。

  3. 3

    水を四分の三カップ入れます、そこへコンソメ1、醤油少々お好みでいれ、コンソメが溶けたら、さいの目に切った豆腐を入れしばらく煮ます。

  4. 4

    最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ネギのみじん切りとごま油をかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくはあえて省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maron45
maron45 @cook_40019913
に公開
朝はスキレットで、卵を二つ焼いて食べます。スキレットで作った「サニーサイドアップ」はとても、美味しいですね。
もっと読む

似たレシピ