バナナヨーグルトチーズケーキ

焼きたてより、1日おいたものの方が美味しいです。大きめにカットしたクッキングペーパーで包んでひねるとラッピング風。
このレシピの生い立ち
家にあったのがバナナにヨーグルト。以前お菓子のサイトで見て作りたかったバナナチーズケーキを作ろう、と思い立ちました。……が、手持ち材料利用のため、著しく違うものに。どうせだからとレシピアップです。
バナナヨーグルトチーズケーキ
焼きたてより、1日おいたものの方が美味しいです。大きめにカットしたクッキングペーパーで包んでひねるとラッピング風。
このレシピの生い立ち
家にあったのがバナナにヨーグルト。以前お菓子のサイトで見て作りたかったバナナチーズケーキを作ろう、と思い立ちました。……が、手持ち材料利用のため、著しく違うものに。どうせだからとレシピアップです。
作り方
- 1
下準備。ヨーグルトをコーヒーフィルターにセットし、一晩置いてしっかり水を切る。150g程度になる(このとき出た水分は他のお菓子に利用してみてください)。
- 2
タルト生地を作る。粉を合わせてふるう。バターを室温にもどし、クリーム状に練って上白糖と塩を加え、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜる。そこに卵黄を加えて混ぜる。粉の1/3量を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
型に紙をしきこむ。残りの粉を加えて木べらかゴムベラに持ち替え、切り混ぜる。ひとつにまとまらなくても、白い粉がなくなってきたらOK。ビニールにきっちり包んで1時間以上休ませる。
- 4
生地を3mm厚さにのばし、型に合わせてカットして型におさめ、フォークで空気穴をあけて、170度のオーブンで15分焼く(タルト生地は余ります。冷凍保存もできます)。
- 5
フィリングを作る。クリームチーズは湯煎にかけるか電子レンジにかけるかして柔らかくし、砂糖を加えて練る。バナナはフォークでペースト状につぶしてレモン汁を混ぜておく。
- 6
クリームチーズにヨーグルト、バナナ、コーンスターチの順に加えてその都度よく混ぜる。最後に溶き卵を入れてよく混ぜ、4の上に流してならす。170度で35~40分。綺麗な焼き色がつくまで焼く。
- 7
焼きたては生地が柔らかいので、あら熱がとれるまで放っておく。完全に冷めたら好みの大きさにカットして、ノンウエットシュガーパウダーをかける。
コツ・ポイント
タルト生地は全部薄力粉でも。タルト生地は余りますが、冷凍してもOKです。バナナは120gでも150gでも、家にあるサイズでどうぞー。
似たレシピ
-
-
-
-
バナナ・チーズケーキ バナナ・チーズケーキ
バナナの甘さとクリームチーズのこってりした感じがぴったり。家にある材料を混ぜるだけ、生クリームもバターも使わずさっぱりしたおいしさです。ふんわり、しっとりの幸せケーキ*・゜゚・*:.。..。.:* Yukko-pyon -
-
クリーミーチーズケーキタルト クリーミーチーズケーキタルト
口の中でとろけるクリーミーなチーズケーキ。低温で湯煎焼きしたからベイクドだけどレアな食感です。さくさくのタルトと一緒にめしあがれ☆ おくさん -
-
甥っ子のお気に入り♪チーズケーキ 甥っ子のお気に入り♪チーズケーキ
一口サイズにカットしてWAXペーパーで包んでプレゼント♪♪ 可愛い!!美味しい!! 子供達の笑顔が嬉しいです^^sweetmotti
-
簡単で失敗なし!美味しいチーズケーキ☆ 簡単で失敗なし!美味しいチーズケーキ☆
ハチミツとレモンが隠し味(*^^*)優しい甘さで、旦那も小さい子達もいくらでも食べちゃう☆1日、2日経つとまた美味♪なつこ屋
-
その他のレシピ