煮こみハンバーグ

yaichin
yaichin @cook_40012775

なんちゃってデミソースのハンバーグバージョンです
このレシピの生い立ち
面倒だから冷凍してあったハンバーグを焼こうと解凍をはじめ、その間にいつものようにケチャップとウスターソースの混ぜたソースでいいか・・・なんて調理はじめてからふと気づく・・・今日は主人の誕生日では!?ちょっと豪華な雰囲気にすればごちそうに見えるかな・・・どうしよう、このソース・・・でできたのがこれです。

煮こみハンバーグ

なんちゃってデミソースのハンバーグバージョンです
このレシピの生い立ち
面倒だから冷凍してあったハンバーグを焼こうと解凍をはじめ、その間にいつものようにケチャップとウスターソースの混ぜたソースでいいか・・・なんて調理はじめてからふと気づく・・・今日は主人の誕生日では!?ちょっと豪華な雰囲気にすればごちそうに見えるかな・・・どうしよう、このソース・・・でできたのがこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 150g
  2. 玉葱 1/4個
  3. パン粉 1/3CUP
  4. 牛乳 大1 1/2
  5. 1/2個
  6. 小1/3
  7. こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. ソース用玉葱 1 3/4個
  10. しいたけ 2個
  11. ワイン 30cc
  12. 小麦粉 大2
  13. ウスターソース 大4
  14. トマトピューレまたはケチャップ 大4
  15. 砂糖 大1
  16. 少々
  17. こしょう 少々
  18. スープの素 1個
  19. じゃがいも 2個
  20. にんじん 1/2本
  21. ブロッコリー 1/2株
  22. バター 大2
  23. 400cc

作り方

  1. 1

    ★ハンバーグを作る

    ・玉葱はみじんぎりにする

    ・パン粉に牛乳を混ぜ、しとらかしておく

    ・肉に塩をいれよく練り、粘りがでてきたら、そのほかの材料をいれて混ぜ、4等分する

    ・フライパンに油を引き、両面こんがりと焼く

  2. 2

    ・じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、塩茹でしておく

    ・にんじんは皮をむき、乱切りして塩茹でしておく

    ・ブロッコリーは小房にわけて、塩茹でしておく

  3. 3

    ★ソースを作る

    フライパンにバターをいれ、玉葱を炒め、透明になってきたらしいたけを加えて炒める

  4. 4

    ワインを振りかけ、小麦粉を振りかけ、よくいためる

  5. 5

    水、ウスターソース、トマトピューレ、スープの素、砂糖、塩こしょうを入れ、一煮立ちしたら、焼いたハンバーグとじゃがいも、にんじんを加え、とろみがつくまで弱火で煮こむ。

  6. 6

    とろみがついたら、塩こしょうで味を整え、皿に盛り、ブロッコリーを飾る

コツ・ポイント

写真ではご飯を添えましたがパスタでもパンでも合う合う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaichin
yaichin @cook_40012775
に公開
たくさんの人においしい笑顔を届けたい♪そんな思いで毎日活動していますゆる~く マイペースで クックパッドと付き合っています調理学校卒業後 調理関係の仕事に従事していました幼稚園・保育園・小学校の献立作成や調理 集団調理関係 料理教室の講師 料理教室主催など・・・今は希望に応じて家庭料理中心の少人数料理教室を開催して おいしい笑顔を届けています
もっと読む

似たレシピ