煮込みハンバーグ

お子様からお年よりまで大好評の柔らかいハンバーグです!!わが家自慢の味をどーぞ♪
写真は 夏バージョンのあっさり和風煮込みハンバーグです!!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだレシピです。
煮込みハンバーグ
お子様からお年よりまで大好評の柔らかいハンバーグです!!わが家自慢の味をどーぞ♪
写真は 夏バージョンのあっさり和風煮込みハンバーグです!!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎをミジン切りして じっくりとあめ色になるまで炒める。
それを 粗熱が取れるまでさます。 - 2
冷たいミンチに玉子、パン粉、パン粉が丁度湿ってぺたぺたになるように牛乳を入れて ナツメグ、塩コショウを振り、炒めて冷ましたたまねぎを入れてよく混ぜる。このときは手早く混ぜ合わす。
- 3
混ぜたミンチを手にとって キャッチボールをするように空気抜きをしながら 丸めて小判型に成形していく。
- 4
成形したハンバーグを両面焼き色が付くまで多めの油で焼く。【多めといっても大さじ2~3杯程度)このときは表面だけ火が通っていればOK。
- 5
別のフライパンに☆印の調味料を合わせて暖めたところに入れて煮込んでいく。煮込む際にハンバーグが水分を吸い込むので ハンバーグがひたひた位でOK。煮込み始めてトロトロになるまで煮詰めてください。
- 6
私は焼けた物からどんどん煮込みようのフライパンに移動させては次の種を焼いてます。
コツ・ポイント
玉ねぎはしっかり炒める。ミンチは手早くしっかりと混ぜ合わせる。ハンバーグは 焼きすぎず焼き色だけ付ける。最後は しっかり煮込む。味の好みがあるので調味料はお好みで味見して加減してください。 ソースを醤油と砂糖と酒とめんつゆを使うと和風になります。和風のものには 大根おろしを乗せてもよく合います。わが家では 夏は和風。冬は洋風で頂いています。
似たレシピ
その他のレシピ