ガーリックオイル・チップス-レシピのメイン写真

ガーリックオイル・チップス

こてた
こてた @cook_40020056

パスタを作る時の万能調味料です。そのままニンニクを入れるより、やさしい風味付けになります。
このレシピの生い立ち
ニンニクそのままだと、風味がきつすぎたため。

ガーリックオイル・チップス

パスタを作る時の万能調味料です。そのままニンニクを入れるより、やさしい風味付けになります。
このレシピの生い立ち
ニンニクそのままだと、風味がきつすぎたため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 3粒
  2. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライスします。芽が出てしまったものは、半分にして芯をまず取り除きましょう。包丁の角を使うと、ボコッと簡単に取れます。

  2. 2

    火をかけていないフライパンにオリーブオイルを入れます。多いかな?と思うくらいが適量。

  3. 3

    フライパンにニンニクを入れ、火を弱火でかけます。じっくり火を通すつもりで、ある程度熱してきたら、フライパンを火からおろして回して、火にかけて……を繰り返します。

  4. 4

    ニンニクがきつね色になってきたら、クッキングペーパーにニンニクを上げてしまいます。油が切れたら、チップスの出来上がり。またガーリックオイルも出来上がり。

  5. 5

    オイルはニンニク風味のパスタ全般にお使いください。チップスは、風味が足りない時に、出来上がったパスタに添えたり…カリカリとした食感が楽しめます。

  6. 6

    カツオのたたきに振り掛けるのも、美味しい食べ方。

コツ・ポイント

ニンニクの芽になってしまった芯は取り除きましょう。苦味になります。また火の通りすぎで黒くなったチップも同様に苦味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こてた
こてた @cook_40020056
に公開
気がつけば料理名もない、適当な創作料理が作れるようになってきました。料理?うん、人並みよりちょっと好きよ。そんな風に人に言えるようになってきたのも最近。でも下手の横好きは変わらず、また母にも料理の腕は勝てません^^;
もっと読む

似たレシピ