簡単☆もちもちベーグル!

まいっぺ
まいっぺ @cook_40020273

ベーグルって難しそうって思ってたけど作ってみたら意外と簡単!ぜひ作ってみてください(*^ー^*)
このレシピの生い立ち
もちもち感を体験したくて。。。

簡単☆もちもちベーグル!

ベーグルって難しそうって思ってたけど作ってみたら意外と簡単!ぜひ作ってみてください(*^ー^*)
このレシピの生い立ち
もちもち感を体験したくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. とき卵 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉とベーキングパウダー、砂糖、塩を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    水125CCにとき卵小2を混ぜ合わせてレンジでぬるま湯程度にあたためる。

  3. 3

    2を1にいれてこね始める。粉っぽさがなくなってかたまりになってきたら手の平を使ってぐぐっと前に押し出すようにしてこねる。

  4. 4

    おもちのようになってきたらOK!4等分にする。パットに入れて固く絞った布巾をかぶせて15分置く。

  5. 5

    4等分したものをひとつずつ同じ太さの棒状にしてその端と端をつなげてドーナツ型にする。

  6. 6

    天板の上にクッキングシートを敷いて上に強力粉を薄くひく。その上に生地をのせて30分発酵させるのですが、そのとき天板の上にお湯を入れたボール(小)も一緒に乗せて上からラップをかけておくとよいです☆

  7. 7

    発酵し終わる前にあわせてオーブンを200度に予熱しておき、お湯を沸かし砂糖大さじ3をいれておく。そしてひとまわり大きくなった生地をゆっくりと沸いている湯に浮かべる。

  8. 8

    片面20秒ほどゆでたらひっくり返してまた20秒。できたら天板にもどす。

  9. 9

    生地に卵液をぬって200度のオーブンで15~20分、表面がきつね色になるまで焼いてできあがり!

  10. 10

コツ・ポイント

中に何か入れるときは最初にこねこねしてる時か棒状にするときにいれてくださいね☆私は最初ブルーベリーを入れようと思ったのですがうっかり入れ忘れプレーンに…。でも十分おいしかったです♪あとでブルーベリージャムをぬって食べても美味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいっぺ
まいっぺ @cook_40020273
に公開
こんにちは。まいっぺです★2004年12月27日に男の子を出産しました!今は育児に追われっぱなしの毎日っ(><)でも我が子はとってもかわいいです(*^ー^*)はやくも親バカ炸裂状態の日々です☆☆
もっと読む

似たレシピ