やわらかイチゴミルクくっきー

sunny
sunny @cook_40016578

ピンク色で甘酸っぱくて、ミルクの風味も。マカロンのイチゴ味みたいです。ほにゃほにゃしてて、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
イチゴが甘くなかったので、加工用にしたのです。

やわらかイチゴミルクくっきー

ピンク色で甘酸っぱくて、ミルクの風味も。マカロンのイチゴ味みたいです。ほにゃほにゃしてて、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
イチゴが甘くなかったので、加工用にしたのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いちご 175g
  2. ■砂糖 30g
  3. アマンドプードル 50g
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. スキムミルク 30g
  7. バター 90g
  8. 卵黄 1個
  9. ○砂糖 30g

作り方

  1. 1

    いちごに、■の砂糖をかけてしばらくおいて、それからつぶす。

  2. 2

    フォークでだいたいつぶしたら裏ごしする。 写真ぶれてますが。。。

  3. 3

    バターをやわらかくしてクリーム状にし、○の砂糖を入れてすりまぜ、さらに卵黄を加えて混ぜる。

  4. 4

    3に、裏ごししたイチゴを入れて混ぜる。 最初はちょっと入れてまぜてみて。

  5. 5

    たくさん入れて混ぜるうちに分離してくるので、泡だて器に持ち替えて。 分離しても気にしないでください。

  6. 6

    全部まぜると、こんな感じ。 モロモロな状態です。 でも、これで大丈夫。

  7. 7

    粉類をあわせてふるったものを加える。 ガガっと混ぜちゃってOK。

  8. 8

    だいたい混ざった状態。

  9. 9

    絞り袋に詰めて

  10. 10

    天板に搾り出して、170度で11分。
    こんなに色々趣向を凝らして搾り出しても。。。

  11. 11

    焼くとびろ~んと広がるので、丸くなるだけなのだ。
    カリカリが好きな人は、12分くらい焼いちゃってもOK.

コツ・ポイント

焼き加減はお好みで。 短い時間だと、やらか~く、長めに焼くとアーモンド特有のカリっとした食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunny
sunny @cook_40016578
に公開
フランスからアメリカ東海岸に引っ越してきました。相変わらずお菓子が好きですが、アメリカの食材でどうにか美味しい料理を作ろうと苦戦中です。 田舎に住んでいるので、日本の食材は手に入らないのです、ううう。
もっと読む

似たレシピ