*カラフルピクルス*

みうさんのかーさん
みうさんのかーさん @cook_40012523

大好きなピクルスを自分で作るようになるとは思わなかった!クックパッドのおかげです。
このレシピの生い立ち
クック内のみなさんのピクルス液の配合を色々参考にし、何度も失敗しながらやっとここまでたどり着きました。

*カラフルピクルス*

大好きなピクルスを自分で作るようになるとは思わなかった!クックパッドのおかげです。
このレシピの生い立ち
クック内のみなさんのピクルス液の配合を色々参考にし、何度も失敗しながらやっとここまでたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米酢 1/2カップ(100cc)
  2. 白ワインビネガー 1/2カップ(100cc)
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. 鷹の爪(輪切り) 少々
  6. ブラックペッパー(ホール) 15粒ほど
  7. ローリエ 2枚
  8. 乾燥ハーブミックス 少々
  9. 1カップ(200cc)
  10. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    お好みの野菜以外の材料を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。そのまま冷ます。

  2. 2

    ビンに野菜をしっかりめに詰めます。
    今回はパプリカ(赤・黄1/4個位)ミニきゅうり6~7本、ヤングコーン(サラダ用水煮50g・6~7本入り1パック)新タマネギ(1/4個)を使いました。ピクルス液が冷めたらビンに注ぎ冷蔵庫で1日ほど置く。

  3. 3

    日が経つと酸味が少し和らいでいくような気がします。この中では、新タマネギが一番すっぱかったような感じ。ヤングコーンお勧めです。

  4. 4

    一番大好きなカリフラワー。この食感が最高です。食べ終わったら酢を足して第二回戦。さっぱり味のピクルスになりますが十分おいしいです。二回目はきゅうりや大根がいいような気がします。

コツ・ポイント

ビンはジャムが入っていたもので容量640gと書いてありました。本当はカリフラワーが一番好きで作っていました。カリフラワーの時はこのビンで液がぴったりの量だったのに、今回は細いものをびっしり詰めて液が余ったので鮭フレークのビンに新タマネギを漬けました。酢の物が嫌いなだんなが、たくさん食べてくれるのがうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうさんのかーさん
に公開
のんびり更新ですが、マイペースで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ