カツオのタタキ◇イタリアン

みうさんのかーさん
みうさんのかーさん @cook_40012523

ワインにもあうカツオのタタキになってます。とっても簡単なのにいつもと違ったカツオが味わえます。

このレシピの生い立ち
お刺身用カツオを買ったものの色があまりよくなくて、ちょっと火を通そうと思い、ヅケマグロ~長いもを添えて~*ID:17355048を参考しました。カツオのタタキ風にバルサミコ酢で酸味を加えて作りました。

カツオのタタキ◇イタリアン

ワインにもあうカツオのタタキになってます。とっても簡単なのにいつもと違ったカツオが味わえます。

このレシピの生い立ち
お刺身用カツオを買ったものの色があまりよくなくて、ちょっと火を通そうと思い、ヅケマグロ~長いもを添えて~*ID:17355048を参考しました。カツオのタタキ風にバルサミコ酢で酸味を加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 刺身用カツオ(さく) 1さく
  2. タマネギ 1/4個
  3. ○しょうゆ 大さじ1
  4. ○バルサミコ酢 大さじ1
  5. ○エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2位
  8. 粗引き黒こしょう 適量
  9. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1位
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ○の材料を合わせてよく混ぜる。タマネギは薄くスライスして水にさらす。

  2. 2

    カツオに塩コショウをすり込む。フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、強火でカツオの表面に焼き色が付くように全面焼く。

  3. 3

    ビニール袋に焼いたカツオを入れて1の液を入れ、空気を抜いて粗熱を取る。冷めたら冷蔵庫に入れて2~3時間ほど置く。

  4. 4

    皿に水気を切ったタマネギを敷き、1cmほどの厚さに切ったカツオを乗せ、漬け汁をかける。パセリを散らして出来上がり。

  5. 5

    夏の集いにて~カツオを焼くとき、オリーブオイルにスライスにんにくを入れて色よくなったら出しておき、その後は手順通り。ガーリックパウダーは使いません。にんにくは仕上げに上に乗せました。予想以上に好評で私もとてもうれしかったです。

コツ・ポイント

にんにくは、スライスやパウダーなど、お好みでどうぞ。この日はチューブのにんにくしかなくておろしにしました。この量ならこどもも食べられます。大人だけならたっぷりどうぞ。カツオを焼くときにスライスにんにくでオイルに香りをつけて取り出し、盛り付けるとき上に乗せると香ばしくていいと思います。パセリはあさつきにしても合うかと。タマネギは新タマネギがお勧め。普通のタマネギならもみ洗いすると辛味が押さえられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうさんのかーさん
に公開
のんびり更新ですが、マイペースで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ