タイ風トムヤムクンスープ

miholanta
miholanta @cook_40019774

タイ人の女性にならった、本格的(?)なトムヤムクンスープ。本場の発音は「トムヤムク~ン」と最後の「ク~ン」を甘ったれて好きな男の子の名前を呼ぶようにたっぷり伸ばすのがコツ?!
このレシピの生い立ち
4月12日の日記「自己流タイのトムヤムクン」にも作ったときの感想を載せていますので、あわせてご覧ください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. えび 8尾
  2. マッシュルーム 10個
  3. トマト(またはプチトマト) 1個(プチトマトなら10個くらい)
  4. バジル 2本分くらい
  5. タイチリペースト 大さじ2(お好みで増減)
  6. ナンプラー 大さじ3(好みで増減)
  7. タイグリーンチリ(生) ひとつかみ(20本くらい)
  8. 赤唐辛子 2本
  9. レモングラス(乾燥) ひとつかみ
  10. ライムリーフ(レモンリーフ) 15枚くらい
  11. Galangal(乾燥) 2枚
  12. レモン 一個分

作り方

  1. 1

    チリペーストを鍋に入れ、ナンプラーで炒るようによく炒める。

  2. 2

    そこに赤唐辛子、タイグリーンチリを入れて、好みの分量の水を入れる。(具よりスープを飲むものなので、鍋いっぱいにたっぷりと)

  3. 3

    レモングラスを一掴み、お茶パックに入れ、ライムリーフ、Galangalと一緒に鍋に加える。(そのまま入れると、スープを飲むとき、口の中でえり分けなければならないのでお茶パックに入れることをおすすめします)

  4. 4

    沸騰したら灰汁をよく取り除き、さいの目に切ったトマト、4つ切りにしたマッシュルーム、バジルの葉を加える。

  5. 5

    途中で味を見て、足りないようだったら、ナンプラー、チリソースを適当に加える。

  6. 6

    レモン汁、エビを最後に加え、エビに火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

赤唐辛子、タイチリ、レモングラス、Galangal(ごめんなさい、日本名わかりません)のスパイスは食べないように気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miholanta
miholanta @cook_40019774
に公開
お菓子、ビーズアクセサリ、ガラス作品を作ることが好きです。ブログはこちらで。http://miholanta06.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ