帆立と茄子の挟み揚げ-レシピのメイン写真

帆立と茄子の挟み揚げ

ゆえたん
ゆえたん @cook_40014267

下味とかつけなくても、そのままでも十分美味しい♪
このレシピの生い立ち
とある日本酒・焼酎に合う肴コンテストに応募しようと考えました。

帆立と茄子の挟み揚げ

下味とかつけなくても、そのままでも十分美味しい♪
このレシピの生い立ち
とある日本酒・焼酎に合う肴コンテストに応募しようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 帆立 20個
  2. 茄子 5cm位分
  3. 小麦粉 少々
  4. 天ぷら衣 適量
  5. 天ぷら油 適量
  6. 塩or抹茶 お好みで
  7. コチュジャンダレ
  8.  ★コチュジャン 大さじ1
  9.  ★米酢(穀物酢) 大さじ1
  10.  ★ケチャップ 大さじ1
  11.  ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    帆立の厚みを半分に切り、軽く水気を拭き取る。
    茄子は5mm幅の半月切りにし、小麦粉を両面に軽く振る。

  2. 2

    天ぷら油を170℃位まで温め始める。
    コチュジャンダレを作る(★の材料を混ぜ合わせるだけ)。

  3. 3

    茄子を帆立で挟み、天ぷら衣をつけて、揚げて出来上がり♪
    お好みで塩・抹茶塩、コチュジャンダレをつけて召し上がれ♪
    何もつけずに食べてもgoodです♪

コツ・ポイント

塩、抹茶塩、何もつけないで食べると日本酒にピッタリ♪
コチュジャンダレにつけて食べると焼酎にピッタリのお得な1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆえたん
ゆえたん @cook_40014267
に公開
結婚して18年目。中学生の娘がいます☆お弁当にミネストローネをリクエストする、ちょっと変わった娘です(笑)。
もっと読む

似たレシピ