【エコ☆エコ】めんとりツナ

ライナス @cook_40017245
煮物をする時に面取りして残ったカボチャのカケラ、どうしてます?常々もったいないなぁと思ってたので、思いつきでこんな風にしてみました。
このレシピの生い立ち
次の日のお弁当がサンドイッチだったので…ええぃ、これでどうだ!って感じです。
【エコ☆エコ】めんとりツナ
煮物をする時に面取りして残ったカボチャのカケラ、どうしてます?常々もったいないなぁと思ってたので、思いつきでこんな風にしてみました。
このレシピの生い立ち
次の日のお弁当がサンドイッチだったので…ええぃ、これでどうだ!って感じです。
作り方
- 1
煮物などを作る時に、面取りして残ったカボチャのカケラを、ラップでくるんでレンジで2分加熱する
- 2
ボウルにツナ缶をあけ、1)を入れ、混ぜる。
- 3
塩、粗挽きコショウ、マヨネーズで味付けする。
コツ・ポイント
サンドイッチのフィリングにも使えます☆
じゃがいもでもいいですよね~。
似たレシピ
-
-
お肌のくすみ対策!かぼちゃとツナのサラダ お肌のくすみ対策!かぼちゃとツナのサラダ
かぼちゃを電子レンジで柔らかくしてあとは混ぜるだけ!美肌効果のあるかぼちゃでお肌のくすみの原因を緩和してくれます♪ 朝食recipe -
-
-
かぼちゃの煮物が余ったら…♪お弁当にも♪ かぼちゃの煮物が余ったら…♪お弁当にも♪
旦那がかぼちゃの煮物嫌いなので、作っても余っちゃう。。。が、これにすると旦那もなぜか食べてくれるのです。残り物で一品!もったいない精神大事なり(笑) リョウタママ -
-
-
-
かぼちゃの煮物でカボチャ!お弁当に! かぼちゃの煮物でカボチャ!お弁当に!
かぼちゃの煮物が残ったら…こんな可愛いミニかぼちゃをお弁当にどうですか?ただつぶして丸めるだけですよ(*^^*)あゆおっさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371443