作り方
- 1
お鍋にお肉が十分かぶるくらいの水を張り、紅茶のティーバックを入れて煮立たせる。
- 2
1.が煮立ったら豚肉をいれ1時間ほど煮る。
- 3
豚肉を煮てる間に、しょうゆ、酒、酢を鍋に入れ煮立たせる(吹きこぼれるので注意。)コレがつけだれとなる。
- 4
豚肉が煮えたら、3.のつけだれに入れて、そのまま冷ます。
- 5
4.の豚肉を薄くスライスして、出来上がり~♪
3.のつけだれをつけて食べてね。
コツ・ポイント
たれの中に、おろしにんにくをくわえてもおいしい!!
おもてなしメニューとしても
豪華です。
ゆで卵を一緒に3.のたれにつけておけば、味付け卵が出来て、コレもまた美味。
似たレシピ
-
-
-
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
-
-
-
簡単手間なし豚ブロック肉紅茶煮(^_^) 簡単手間なし豚ブロック肉紅茶煮(^_^)
油っこい豚肉を紅茶があっさりとさせてくれてお鍋と豚ブロック肉と紅茶ティーパックだけで出来るお手軽さもいいですょ(・∀・) みありみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371468