大根の甘味が美味しい★ツナとの煮物

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

大根って美味しいと思いませんか?煮て良し、生で良し、味噌汁に入れて良し。
大根の煮物が美味しいと思ったのは最近ですが、簡単で手軽、時間だけ掛かりますが、冷蔵庫の中身で出来ちゃうこちら、良かったら作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
母はマグロのアラでよく作ってくれました。それすら買えず、私はツナでアレンジしたってところです。ビンボー(涙)。

大根の甘味が美味しい★ツナとの煮物

大根って美味しいと思いませんか?煮て良し、生で良し、味噌汁に入れて良し。
大根の煮物が美味しいと思ったのは最近ですが、簡単で手軽、時間だけ掛かりますが、冷蔵庫の中身で出来ちゃうこちら、良かったら作ってみて下さいね。
このレシピの生い立ち
母はマグロのアラでよく作ってくれました。それすら買えず、私はツナでアレンジしたってところです。ビンボー(涙)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 適宜
  2. ツナ 1缶
  3. カツオだし 適宜
  4. ★醤油
  5. ★砂糖 少々(一つまみ程度)

作り方

  1. 1

    大根は2~3センチの輪切りにしたものを半分に切る(半月型に)。
    これを下茹でする。竹串が通るまで茹でる。(米の研ぎ汁や米ぬかを一掴み入れるとあくが良く取れる)

  2. 2

    1を新たに水を張った鍋に入れ、煮立てたところにツナ(オイルは切る)、インスタントでもカツオだし、醤油、砂糖をほんの一つまみ入れ、煮込む。

  3. 3

    大根に色がつき始めたら火を止める(この後数時間で若干味が染みる)。
    食べる直前にまた火を入れ、熱々を召し上がってくださいね。

コツ・ポイント

大根は面倒がらずに下茹でして下さい。煮上がりの柔らかさが全然違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ