作り方
- 1
野菜は全て洗って切っておきます。
長時間煮込むので少し大きめに切ります。
ニンニクはみじん切り、ローズマリーは粉末の以外を使う時は細かく切ります。
- 2
温めた鍋に油を薄くひいて
熱くなったところに、鴨の腿肉を入れて
強火で両面焼きます。油が鴨肉から出るので余計な油は捨てます。
- 3
一度、鍋から腿肉を取り出し、野菜を炒めます。
- 4
腿肉を鍋に戻し、材料が隠れるぐらい水を入れます。
強火で煮てあくを取ります。
- 5
あくが少なくなったら、ローズマリー、ローリエを加えて細火で3時間以上煮込みます。
- 6
塩、コショウを入れて味を調えます。
一度、焼けた鴨肉を取り出して
食べ易い大きさに切ってお鍋に戻してから
お皿にとっていただきます。
コツ・ポイント
お野菜はお好みに合わせて代えてください。
似たレシピ
-
-
-
ブイヨンを使わないスペアリブのポトフ ブイヨンを使わないスペアリブのポトフ
オリジナルではなく、プロのレシピのモディファイですが、ブイヨンを使わないスープが絶品なので紹介します。 haruna0130 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373235