餅米を2時間浸水。
餅米を洗って浸水させてる間に具の下処理
烏賊にスジを入れ
鹿の子に切れ目を入れておく
帆立も
昆布だしで
烏賊と帆立を湯引きし
山菜と塩、酒、醤油を加え
うるち米、餅米、だし、具を入れて炊く
コピーしました!
あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。
その他のレシピ