タイ風ペペロンチーノ
ナンプラーの風味と、プリッキーヌの辛さで食が進みます。
このレシピの生い立ち
辛い料理が食べたくなり、作ってみた。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、たまねぎ、プリッキーヌを炒める。
- 2
たまねぎが透明になってきたら、コンソメスープを溶かしたお湯を入れる。
- 3
ナンプラーを入れる。
- 4
パスタを混ぜ、味を調整しながら足りなかったらナンプラーとしょう油をお好みで入れる。
- 5
細かく刻んだ大葉を入れてさらに混ぜる。
- 6
お皿に盛って、白ごまをふりかける。(写真は炒ったエゴマ)
コツ・ポイント
プリッキーヌは、タイ料理でよく使うとうがらしです。
鷹の爪でもいいんだけど、それだったらただのペペロンチーノになっちゃうからつまんない。
ナンプラーだけよりも、おしょう油も入れるとコクが出ておいしいです。
(そうするとタイ風ではなくなっちゃうかも知れないけど、気にしない)
ちなみに、大葉の代わりにパクチー(香菜)を使うとさらにタイな気分がもりあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しらすとトマトのさっぱりペペロンチーノ しらすとトマトのさっぱりペペロンチーノ
しらすとミニトマトでさっぱり味のパスタです。にんにくの香りと唐辛子のピリッとした辛さが味を引き締めて美味しいですよ。 音花ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374566