タイ風ペペロンチーノ

tanapi
tanapi @cook_40020537

ナンプラーの風味と、プリッキーヌの辛さで食が進みます。
このレシピの生い立ち
辛い料理が食べたくなり、作ってみた。

タイ風ペペロンチーノ

ナンプラーの風味と、プリッキーヌの辛さで食が進みます。
このレシピの生い立ち
辛い料理が食べたくなり、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 食べる分
  2. 玉ねぎ 1/2個を好きなように刻む
  3. プリッキーヌ 4本を刻む
  4. にんにく 1かけをスライス
  5. オリーブ 適量
  6. 大葉 適量
  7. ナンプラー 適量
  8. 固形スープの素 1個をお湯で溶いておく
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、たまねぎ、プリッキーヌを炒める。

  2. 2

    たまねぎが透明になってきたら、コンソメスープを溶かしたお湯を入れる。

  3. 3

    ナンプラーを入れる。

  4. 4

    パスタを混ぜ、味を調整しながら足りなかったらナンプラーとしょう油をお好みで入れる。

  5. 5

    細かく刻んだ大葉を入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    お皿に盛って、白ごまをふりかける。(写真は炒ったエゴマ)

コツ・ポイント

プリッキーヌは、タイ料理でよく使うとうがらしです。
鷹の爪でもいいんだけど、それだったらただのペペロンチーノになっちゃうからつまんない。
ナンプラーだけよりも、おしょう油も入れるとコクが出ておいしいです。
(そうするとタイ風ではなくなっちゃうかも知れないけど、気にしない)
ちなみに、大葉の代わりにパクチー(香菜)を使うとさらにタイな気分がもりあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanapi
tanapi @cook_40020537
に公開
手のこんだ料理ではなく、あくまでも「カンタンに、お手軽に」をモットーに毎日いろいろ作っています。
もっと読む

似たレシピ