春の味パート2 菜の花の黒胡麻マヨネーズあえ

ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133

「チンゲンサイと豚肉のマヨ炒め」(ID 127897)の黒胡麻マヨソースを使った和え物です。菜の花の苦味を生かすためにちょっとかくし味を入れてます♪
このレシピの生い立ち
最近、胡麻マヨネーズに凝っています。物産展でもらった胡麻油の絞りカスを加えたらさらに風味アップ!

春の味パート2 菜の花の黒胡麻マヨネーズあえ

「チンゲンサイと豚肉のマヨ炒め」(ID 127897)の黒胡麻マヨソースを使った和え物です。菜の花の苦味を生かすためにちょっとかくし味を入れてます♪
このレシピの生い立ち
最近、胡麻マヨネーズに凝っています。物産展でもらった胡麻油の絞りカスを加えたらさらに風味アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菜の花 1束
  2. *マヨネーズ 大さじ2
  3. *黒すり胡麻 大さじ1と1/2
  4. *醤油 小さじ1/2
  5. *みりん ひとたらし
  6. *砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    菜の花はよく洗ってから塩を入れた湯で好みの固さに茹でます。冷水にとり、よ~く水気を絞っておきます。

  2. 2

    *印の材料を混ぜます。すり胡麻は面倒でもすり鉢ですったほうが美味しいです♪(もちろん予めすってあるものでもいいです)

  3. 3

    菜の花は2センチくらいの長さに切って胡麻マヨと和えます。

コツ・ポイント

マヨネーズの酸味が好きな方はみりん、砂糖は加えなくてもいいと思いますが、まろやか風味のほうが菜の花の苦味と合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133
に公開
九州在住。食べるのも作るのも大好き。最近はパン教室に通って、天然酵母のパン作りも始めました。
もっと読む

似たレシピ