作り方
- 1
みそこし器のようなざる等に豆腐を入れ、しばらく置いて水切りをする。わかめは水で戻しておく。
- 2
豆腐を1で入れておいたざるでこして、溶きたまご、濃縮だしつゆと合わせる。
- 3
薄くサラダオイルを塗ったレンジ対応のプリン型に、2を少し流す。鮭缶と1の刻んだわかめを中央にのせて、それを覆うように残りの2を流す。
- 4
ラップをして、電子レンジで3分程度加熱する。そのまましばらく蒸らしてから、ラップを外してお皿にあける。
- 5
お好みで酢醤油、ポン酢、大根おろしなどをかけても。
コツ・ポイント
電子レンジの蒸し時間は、型の容量や素材、機種によっても違うと思うので、様子を見ながら調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約★豆腐とワカメの簡単手抜きサラダ 節約★豆腐とワカメの簡単手抜きサラダ
手順はものすごく簡単な割に、美味しくて健康的だと家族にも好評です♪あと一品欲しい時に冷蔵庫にあると、本当に助かります。 wheel☆bus -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374718